· 

第1回大洲自然科学教室を行いました。

 今年度、大洲自然科学教室には60名の会員登録があり、6月11日(土)に行った第1回の教室には47名の児童たちが参加をしました。第1回目の教室では、大洲市防災センター周辺の植物を観察し、大洲市防災センター下流200m右岸で水生生物調査を行う予定でしたが、生憎の雨で植物観察はできたものの、水生生物調査はできませんでした。その代わりに、松井先生、吉岡先生に大洲地域の地形・地質・岩石・気象・野鳥等のお話をしていただきました。児童たちは熱心に先生のお話に耳を傾けていました。次回は、7月16日(土)に、伊方町塩成でちりめん漁体験とチリメンモンスター探しを行う予定です。