収蔵資料

 大洲市立博物館では、昭和53年(1978年)に開館して以来、多数の資料を収集してきました。現在、当館が所蔵する資料の情報や写真をデジタルデータで紹介するデータベースを公開しています。なお、公開件数は随時増やしていく予定です。
 また、データベースの内容や画像については、無断での複製・転載を禁止です。収蔵資料や画像をご利用になられたい場合は、利用申請が必要となりますので、博物館までお問合せください。

〒795-0054 愛媛県大洲市中村618-1
大洲市立博物館
電話:0893-24-4107(Fax兼)
E-mail:hakubutsukan@city.ozu.ehime.jp

画像利用について

特別利用

 大洲市立博物館が収蔵、保管する歴史、自然、美術などさまざまな資料画像を出版や放映、インターネット公開等に利用される個人・団体の方は、利用申請の手続きが必要ですので、事前に博物館にご連絡ください。

利用上の注意事項

  1. 申請時の利用目的以外の用途には使用しないでください。
  2. 資料画像の利用にあたっては、提供機関または所蔵機関として「大洲市立博物館」と明記してください。
  3. 資料の意義を損なうような画像の加工・改変はご遠慮ください。
    ※通常の範囲のトリミング・文字乗せなどは構いません。
  4. 当館が提供した資料画像を使用した場合は、利用後廃棄してください。
    なお、同一画像を再度利用する場合は改めて申請してください。
  5. 当館が提供した資料画像を出版物・テレビ番組に掲載した場合は、成果物(掲載誌・DVDなど)を1部以上、当館へ寄贈してください。
  6. 館蔵資料以外の資料画像(寄託資料など)の利用を希望する場合は、原則該当資料の所蔵者の承諾書が必要となりますので、博物館にご相談ください。
  7. 借用した資料画像を使用したことにより問題が生じた場合、当館で責任を負いかねますので予めご了承ください。
  8. 資料画像の利用にあたっては、個人のプライバシー及び人権を侵害しないよう留意してください。

特別利用許可申請書

特別利用許可申請書(PDF・Word)

 大洲市立博物館が収蔵、保管する資料や画像を出版、放映、インターネット公開等に利用される個人・団体の方は、「特別利用許可申請書(PDF・Word)」をダウンロードし、、必要事項をご入力(ご記載)の上、事前に博物館にご連絡、ご提出ください。

下記よりダウンロードし、ご利用ください。

ダウンロード
特別利用許可申請書(PDF)
特別利用許可申請書 PDFデータ
special_permit_application.pdf
PDFファイル 79.9 KB
ダウンロード
特別利用許可申請書(Word)
特別利用許可申請書 ワード(word)データ
special_permit_application.doc
Microsoft Word 33.5 KB