ホーム
新着情報
お知らせ
収蔵品データベース(外部リンク))
ご利用案内
概要
展示案内
企画展・特別展
市民ギャラリー
教育活動
2025年度・歴史文化教室
2024年度・歴史文化教室
2023年度・歴史文化教室
2022年度・歴史文化教室
2025年度・自然科学教室
2024年度・自然科学教室
2023年度・自然科学教室
2022年度・自然科学教室
ふるさと見聞講座
収蔵資料
収蔵品データベース(外部リンク)
刊行物等のご案内
図録
報告書
パンフレット
古地図で散策(大洲城下)
ホーム
ご利用案内
展示案内
教育活動
収蔵資料
刊行物等のご案内
古地図で散策(大洲城下)
大洲市立博物館
2022年度・歴史文化教室
2022年度・歴史文化教室
· 13日 11月 2022
第6回大洲歴史文化教室を行いました。
今年度最終回となる第6回大洲歴史文化教室を行いました。梼原町・鬼北町・城川町の歴史民俗資料館を見学し、歴史文化への学びを一層深めることができました。
続きを読む
2022年度・歴史文化教室
· 27日 10月 2022
第5回大洲歴史文化教室を行いました。
今回は、親子で肱南・久米地区を巡りながら、地元大洲の歴史や文化について学習をしました。
続きを読む
2022年度・歴史文化教室
· 11日 9月 2022
第4回大洲歴史文化教室を行いました。
今回は、内子の町並みを巡りながら、内子の歴史や文化について学習をしました。
続きを読む
2022年度・歴史文化教室
· 27日 8月 2022
第3回大洲歴史文化教室を行いました。
第3回大洲歴史文化教室(はにわ作り)を平小学校で行いました。今回は、窯で焼成しなくても焼き物の感じが出るテラコッタ粘土を使用しました。どの作品も、とても個性的で、唯一無二のはにわが完成しました。
続きを読む
2022年度・歴史文化教室
· 26日 6月 2022
第1回大洲歴史文化教室を行いました。
今年度最初の大洲歴史文化教室を行いました。小雨が降る中での活動となりましたが、なんとか無事活動を終えることができました。
続きを読む
2022年度・歴史文化教室
· 01日 5月 2022
歴史文化教室の活動内容が決まりました。
歴史文化教室は、今年度も市内の小学校4年生から6年生を対象として、年間6回の教室を開催します。その活動内容が決まりましたのでお知らせします。
続きを読む
2022年度・歴史文化教室
· 24日 3月 2022
大洲歴史文化教室では何をするの?
大洲歴史文化教室では、子どもたちの歴史文化に対する興味関心を高め、地域に学び、郷土を愛する心を育むために、大洲市内の小学校4年生から6年生を対象として、市内外各地の歴史や文化に触れる活動や体験活動など様々な活動を行っています。
続きを読む
トップへ戻る