ホーム
新着情報
お知らせ
収蔵品データベース(外部リンク))
ご利用案内
概要
展示案内
企画展・特別展
市民ギャラリー
教育活動
2025年度・歴史文化教室
2024年度・歴史文化教室
2023年度・歴史文化教室
2022年度・歴史文化教室
2025年度・自然科学教室
2024年度・自然科学教室
2023年度・自然科学教室
2022年度・自然科学教室
ふるさと見聞講座
収蔵資料
収蔵品データベース(外部リンク)
刊行物等のご案内
図録
報告書
パンフレット
古地図で散策(大洲城下)
ホーム
ご利用案内
展示案内
教育活動
収蔵資料
刊行物等のご案内
古地図で散策(大洲城下)
大洲市立博物館
ふるさと見聞講座
ふるさと見聞講座
· 18日 6月 2024
イサム・ノグチ展と庭園美術館
6月11日(土)、令和6年度第1回目のふるさと見聞講座が開かれました。今回は、「生誕120年記念 イサム・ノグチ展と庭園美術館」と題して、世界的に活躍された彫刻家イサム・ノグチ氏の世界を楽しむ講座として香川県を訪れました。参加者は45名。天候にも恵まれ、充実した時間を共有することができました。
続きを読む
ふるさと見聞講座
· 26日 4月 2024
令和6年度 ふるさと見聞講座のご案内
一般市民のみなさんを対象とした「ふるさと見聞講座」が始まります。 受講を希望される方は、大洲市立博物館までご連絡ください。講座にご登録いただいた方には、毎回詳しい案内をお届けいたします。
続きを読む
ふるさと見聞講座
· 27日 9月 2023
ふるさと見聞講座(9月) 講演「坂本榮太郎を語る」 岡崎直司氏
9月26日、9月のふるさと見聞講座が開催されました。今回は、タウンツーリズム講座主宰・近代化遺産活用アドバイザーの岡崎直司氏による講演「坂本榮太郎氏を語る」でした。...
続きを読む
トップへ戻る